今年のトレンドは、オーバーサイズ。ケーブル編みやフィッシャーズセーターなど、ざっくりとしたオーバーサイズのニットがあれば、旬のトレンドコーデが完成します。
オーバーサイズのざっくりニットを主役にしたシンプルコーデ
オーバーサイズのニットは、一枚でさらりと着るだけでも主役になれるアイテム。ニットを主役にして、バッグやマフラーなどの小物類でニュアンスを調整してみて。
Sonnylabelのざっくりオーバーサイズニット×ボリュームマフラー
Sonnylabelのパッチワークケーブルニットは、かなりの大きめのビッグシルエット見えするアイテム。ニットを主役にして、白Tレイヤード×デニムパンツを合わせて。ブラックのニットには、インディゴブルーのデニムのカラーがマッチします。
首元にはグレーのボリュームマフラーを巻いて。トップスのシルエットが大きくなるので、ボトムスはスキニーかストレートを選んで。光沢感のあるブラックの巾着バッグが大人の雰囲気をプラス。
Sonnylabel:パッチワークケーブルニット
LEPSIM:シャギーボリュームストール
LEPSIM:メタルキルティングキンチャク
ユニクロ:ワッフルヘンリーネックT
秋冬らしいブラウンカラーのざっくりニットに、グレンチェックのワンピースを合わせて
CIAOPANIC TYPY(チャオパニックティピー)のケーブルプルオーバーニットは、丸いコクーンのシルエットが可愛らしい。秋冬らしいこっくりしたブラウンカラーのざっくりケーブルニットに、あえて繊細なグレンチェック柄のワンピースを合わせて。秋冬らしい温かみのあるワンピース×ニットのレイヤードコーデが完成。布トートバッグを手持ちにすれば、カジュアル寄りのニュアンスに。
CIAOPANIC TYPY:ケーブルプルオーバーニット
RAWROW:コットントートバッグM
ketty cherie:グレンチェックウエストリボンワンピース
水色フィッシャーマンニット×ネイビータイトスカートのトーンコーデ
ほどよいオーバーサイズ感が着回ししやすいフィッシャーマンセーターは、SENSE OF PLACEのもの。くすんだ水色が、冬らしいカラーリングのニットです。濃淡の異なる同系色のアイテムを合わせて、ワントーンコーデを。オーバーサイズのニットには、ミモレ丈のタイトスカートとの相性が〇。ニットがほどよい厚みであれば、フロントインしても。大ぶりチェック模様のマフラーを巻いて、フェミニンなカジュアルスタイルに。
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH:クルーネックフィッシャーマンセーター
オーバーサイズのざっくりニットカーデ
オーバーサイズのニットカーデは、全身黒のベーシックスタイルに合わせればモードな雰囲気に。華奢なワンピースに羽織ってバランスコーデを楽しんでも。
全身黒コーデに、ビッグシルエットのざっくりカーデを
ベーシックな全身黒コーデにTODAYFULのケーブルハンドニットカーディガンを合わせて。超ボリューミーなざっくりニットカーデには、ベーシックなスタイルがお似合い。Tシャツやスウェットなどプレーンなアイテムと合わせて。
TODAYFULケーブルハンドニットカーディガン
ユニクロ:ワッフルクルーネックT(7分袖)
華奢なシャツワンピースに、オーバーサイズのざっくりニットカーデを
透け感のある華奢なJOURNAL STANDARDのシャツワンピース。DHOLICのミニマルケーブルニットカーディガンを羽織って。華奢なニュアンスなワンピースには、ざっくりとしたニットカーデがマッチするんです。チェーンのミニバッグを合わせて、きれいめなニュアンスをプラス。
DHOLIC:ミニマルケーブルニットカーディガン
JOURNAL STANDARDシャツワンピース
ZARA:ショルダーバッグ