Dorris
Dorris
Dorris
  • ホーム
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • エンタメ・カルチャー
Dorrisトップ > ファッション > 春夏のワントーンコーデ。注意するべき4つのポイント~白&ベージュ基調~

UNIQLO ホワイトコーデ ユニクロ ユニクロ春夏 ワントーンコーデ

2021/06/03

投稿者 管理人


春夏のワントーンコーデ。注意するべき4つのポイント~白&ベージュ基調~

白やベージュトーンのワントーンコーデで、注意するべき4つのポイント

今から説明するワントーンコーデにおいて注意するべきポイントは、何かひとつ取り入れるだけで、コーデの中に「引き締めポイント」が作れて、グッとオシャレに見える着こなしです。オシャレ上級者の人たちは取り入れている、着こなしのテクニックをご紹介します。

ワントーンコーデ注意するべきポイント1~引き締めカラーを合わせてみよう~

白やベージュを基調としたワントーンコーデで、注意するべき最大のポイントはどこかに引き締めポイントを作って、全体のバランスを取ること。その方法の一つが引き締めカラーのアイテムを合わせることです

方法1:同系色の羽織を合わせて、グラデーション調に

この投稿をInstagramで見る

鈴木 胤水(@tsunchan_6)がシェアした投稿


一番オシャレ見えする方法が、同系色の羽織を合わせること。生成りやベージュ基調のワントーンコーデであれば、濃いベージュやブラウンカラーなど、同系色で少しダークトーンの羽織を合わせることで、引き締めポイントが作れます。
同系色のアイテムを合わせているので、全体のトーンはワントーンに保たれる上に、自然なグラデーションが出来るので、グッとオシャレに見えるんです。
この春夏、ホワイトカラーや生成りカラーのトップスやボトムスを手に入れた人は、ベージュやブラウントーンの羽織を買い足しても。

【ユニクロ】ワッシャーサテンスカートパンツ 30 NATURAL
Model:157cm

方法2:小物使いで引き締めカラーをIN

この投稿をInstagramで見る

Noriko(@nori0620)がシェアした投稿


バッグやシューズなど、小物類で引き締めカラーをINすると、グッとコーデが引き締まります。トップスやボトムスは白やベージュトーンで揃えて、小物類はダークトーンとルールを決めておくと、着回しがしやすく。
ホワイトカラーのロングシャツ×ロングプリーツスカートを合わせたゆるシルエットなコーデに、ブラックカラーのパンプスを合わせるとだけで、グッとコーデが引き締まります。

【ユニクロ+J】スーピマコットンタックシャツ 00 WHITE
Model:161cm

方法3:オフホワイト×ベージュORブラウンはワントーンコーデの鉄板カラーリング

この投稿をInstagramで見る

𝑆ℎ𝑜𝑘𝑜…☘︎︎(@shocogram__)がシェアした投稿


オフホワイトのパンツに、ベージュやブラウンカラーのTシャツを合わせるスタイルは、これからワントーンコーデにトライする人におすすめ。
シンプルな配色だけれど、失敗のないカラーリングです。足元はオフホワイトやベージュのシューズをチョイスして。

【GU】スムースT 34 BROWN
Model:171cm

ワントーンコーデ注意するべきポイント2~引き締めポイントを作るテクニック~

コーデ全体が生成りやホワイト、優し気なベージュトーンでも、着こなしを少し工夫するだけで引き締めポイントが作れちゃうんです

方法1:トップスをINして、引き締めポイントに

この投稿をInstagramで見る

ann(@annnnn_014r)がシェアした投稿


最もおすすめしたい引き締めポイントの作り方は、トップスをボトムスにINすること。最近はオーバーサイズのアイテムがトレンドライクなので、ゆるトップスやワイドパンツを合わせても、ボトムスにINすればシルエットがきれいに見えます。

アイボリーのゆるボトムスに、インパクト大なロゴTを合わせて。ハイライズやハイウエストのボトムスをチョイスすれば、スタイルアップも。

Model:158cm

オールホワイトコーデも、スカートにINして

この投稿をInstagramで見る

AKINATSU(プチプラコーデ♡)(@akinatsu0613)がシェアした投稿


白Tに白のティアードスカートを合わせたオールホワイトコーデ。シャツをINすることで、視線のポイントが高くなるので、スタイルアップします。ペールピンクの羽織りを合わせて、フェミニンな雰囲気に。

【ユニクロ】スムースコットンフレンチスリーブT 00 WHITE Mサイズ
Model:158cm

方法2:袖をロールアップして、引き締めポイントに

この投稿をInstagramで見る

@osha.ara40がシェアした投稿


シャツやジャケットを羽織るときに、袖をロールアップすることで引き締めポイントが作れます。柔らかい素材感のシャツなら、くしゅくしゅっとロールアップしても。ジャケットなら、きちんとロールアップすることできれいめな印象に。
ベージュトーンのコーデに、ピンクベージュカラーのシャツジャケットをロールアップして羽織って。

【ユニクロ+J】オーバーサイズシャツジャケット 32 BEIGE Sサイズ
Model:162cm

ワントーンコーデ注意するべきポイント3~異なる質感の素材を合わせてみよう~

全身白コーデなど、単一色でスタイリングしたとしても、異なる質感の素材を合わせることで着こなしの幅が広がります。ワントーンに色味を抑えているからこそ、素材の質感が際立つんです。

方法1:ローゲージなアイテムをあわせて見よう

この投稿をInstagramで見る

hiyodorimaru(@hiyodorimaru)がシェアした投稿


シワ感がトレンドライクなワッシャースカートパンツに、ローゲージなニットベストを合わせて。柔らかい質感のスカートと、網目がローゲージになっているニットという異なる素材感のアイテムを合わせることで、グッとオシャレ見え。
ベスト代わりにレイヤードしているのは、ユニクロのコットンブレンドクルーネックセーター。

【ユニクロ】ワッシャーサテンスカートパンツ 30 NATURAL Lサイズ
Model:160cm

方法2:カジュアルなアイテムとフェミニンなアイテムを組み合わせて

この投稿をInstagramで見る

mizuho(@___she__is)がシェアした投稿


テイストの異なるアイテムを同士を合わせるのも、ワントーンコーデにバリエーションを生んでくれます。カジュアルなスウェットアイテムに、パンチングレースのロングスカートというフェミニンなテイストのアイテムを合わせて。
足元は、NIKEのエアリフトで幾何学的なテイストもプラス。ワントーンでまとめているからこそ、異なるテイストのアイテムを合わせても、まとまりが出ます。

ワントーンコーデ注意するべきポイント4~ペールトーンを合わせてみよう~

きれいめカジュアルなコーデをしたい人におすすめしたいのが、生成り&ベージュカラーに淡いペールトーンのアイテムを合わせること。ワントーンだからこそ、ペールトーンが際立ちます。

UNIQLOマーセライズドTの淡いグリーンカラーが際立つ

この投稿をInstagramで見る

mai(@m_i_mm_a)がシェアした投稿


淡いグリーンカラーがきれいな、GUマーセライズドTシャツ。オフホワイトのタックパンツとショルダーバッグを合わせることで、Tシャツのカラーリングがより際立つスタイリングになっています。
足元は同系色のオフホワイトORベージュのシューズを合わせても良いし、引き締めカラーでブラックやブラウンのシューズをチョイスしても〇。

【GU】マーセライズドT 51 GREEN Sサイズ
Model:160cm

ソックスのカラーまで統一したペールトーンのスポーツカジュアル

この投稿をInstagramで見る

𝕞𝕒𝕪𝕒(@mayatan_gram)がシェアした投稿


ホワイトカラーのシャツに、ペールトーンのショートパンツを合わせて。足元のエアリフトもホワイトカラーでトーンを統一しつつ、ソックスもペールピンクをチョイスして、小物類までカラートーンを合わせて。
小物類までトーンを統一すると、コーデに一体感が出ます。

NIKEアクアリフト:ホワイト 25.5cm
Model Shoe Size:23.5cm

ワントーンコーデで、注意するべき4つのポイントまとめ

  • 引き締めカラーを合わせてみよう~濃いベージュやブラウンの羽織りでグラデーションコーデに~
  • 引き締めポイントを作るテクニック~シルエットを引き締めたいなら、シャツをインして~
  • 異なる素材の質感を合わせてみよう~カジュアルなアイテムとフェミニンなアイテムをあわせてみて
  • ペールトーンを合わせてみよう~ワントーンコーデだからこそ、淡いペールトーンが際立ちます~

ユニクロ&GUアイテムのサイズ感も分かる、Dorris公式インスタをフォロー

ファッションアイテムを探そう

楽天ブランドアベニューでファッションアイテムを探すマガシークでファッションアイテムを探す

2021/06/03

投稿者 管理人

UNIQLO ホワイトコーデ ユニクロ ユニクロ春夏 ワントーンコーデ


関連記事


おすすめ記事

  • ケーブルニットカーディガンを選ぶなら、ベージュがおすすめ。ベージュのケーブルニットカーディガンの着こなし
    ケーブルニットカーディガンを選ぶなら、ベージュがおすすめ。ベージュのケーブルニットカーディガンの着こなし
    2018/10/22

    投稿者 管理人

  • 【ユニクロ】ワッフルクルーネックT(長袖)のコーデ。サイズ感も
    【ユニクロ】ワッフルクルーネックT(長袖)のコーデ。サイズ感も
    2021/04/22

    投稿者 管理人

  • カラーリングや質感でスパイスを。秋冬ストリートコーデ
    カラーリングや質感でスパイスを。秋冬ストリートコーデ
    2018/11/15

    投稿者 管理人

  • 【PUMA】おすすめ人気スニーカーのサイズ感&コーデ
    【PUMA】おすすめ人気スニーカーのサイズ感&コーデ
    2021/07/20

    投稿者 管理人

  • マッキントッシュ?それとも ラベンハム?憧れブランドのおすすめキルティングコート
    マッキントッシュ?それとも ラベンハム?憧れブランドのおすすめキルティングコート
    2018/11/27

    投稿者 管理人

.
  • ホーム
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • エンタメ・カルチャー
Dorris 公式SNS バナー
おすすめ記事
  • NIKEコルテッツのサイズ感&コーデなど徹底レビュー
    NIKEコルテッツのサイズ感&コーデなど徹底レビュー
    2022/02/04

    投稿者 管理人

  • NIKEブレーザー(BLAZER) のサイズ感&コーデなど徹底レビュー
    NIKEブレーザー(BLAZER) のサイズ感&コーデなど徹底レビュー
    2022/01/14

    投稿者 管理人

  • NIKEダンク&SBダンクのサイズ感、コーデ等を徹底レビュー
    NIKEダンク&SBダンクのサイズ感、コーデ等を徹底レビュー
    2022/01/07

    投稿者 管理人

  • 人気のNIKEスウェット。サイズ感など徹底レビュー
    人気のNIKEスウェット。サイズ感など徹底レビュー
    2021/12/29

    投稿者 管理人

  • モンクレールダウン、サイズ感や人気の種類など徹底レビュー2021秋冬
    モンクレールダウン、サイズ感や人気の種類など徹底レビュー2021秋冬
    2021/12/10

    投稿者 管理人

関連記事
ページトップへ
カテゴリ一覧
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • エンタメ・カルチャー
Dorrisについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • RSS
  • リリースの添付先はこちら

© torino Inc.