Dorris
Dorris
Dorris
  • ホーム
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • エンタメ・カルチャー
Dorrisトップ > ファッション > ささやきロゴTから、がっつりロゴTまで。きれいめカジュアルなロゴTスタイル

きれいめカジュアル ロゴT 秋冬コーデ

2018/10/18

投稿者 管理人


ささやきロゴTから、がっつりロゴTまで。きれいめカジュアルなロゴTスタイル

ロゴTやロゴスウェットは、きれいめカジュアルに欠かせない定番アイテム。ロゴが小さく入ったロゴTから、がっつり入ったロゴTまでロゴTを使ったコーデをご紹介。

きれいめカジュアルを作るなら、ささやきロゴTが欠かせない

ささやきロゴTって?

ロゴの字体が明朝体や筆記体で書かれたエレガントな印象のロゴが入ったもの。ロゴが小さめに入ったものも指します。
がっつりとゴシック体で入ったロゴに比べて、きれいめカジュアルに着こなしやすい。

大人気!アニエスべーのささやきロゴTのコーデバリエーション

さりげなく胸元にロゴが入ったアニエスベーのささやきロゴTは、コーデ次第でバリエーションが無限大。

チェックパンツを合わせたトラッドカジュアルスタイル

 

View this post on Instagram

 

nanama132さん(@nanama132)がシェアした投稿 – 2018年10月月12日午前4時05分PDT


ささやきロゴTにチェックパンツと編み上げローファーといったアイテムを合わせてトラッドなテイストを醸し出しつつ、アウターにはマウンテンパーカーをチョイスしてカジュアルにまとめています。ささやきロゴTは、合わせるボトムスがポイント。パンツがブロックチェックなど主張しすぎる柄モノだと、きれいめカジュアルでまとめたい場合は主張が強いコーデになってしまいます。ほどよい柄のチェックパンツでロゴTとのバランスを取りつつ、アウターと足元のローファーに引き締め色を配置したカラーリングバランスが秀逸。

ベイクドカラーでコーデした秋冬おすすめスタイル

 

View this post on Instagram

 

E r i k aさん(@s__e0414)がシェアした投稿 – 2018年 9月月23日午前4時09分PDT


細い字体のアニエスベーのロゴTを使った秋冬におすすめしたいコーデが、ベイクドカラー(くすみ色)と合わせたスタイル。ベイクドピンクのカーデとグレーのショルダーバッグという淡いダークトーンのカラーリングこそ、ささやきロゴTのニュアンスが映えるんです。
淡いダークトーンなので、カーデはリブやケーブルニットなどのローゲージタイプがおすすめ。ネックレスやピアスなどのアクセサリ類も細いゴールドかシルバーのものを選んで、全体の印象を淡いトーンで整えて。

上質な大人カジュアルでまとめたコーデ

 

View this post on Instagram

 

月子さん(@tsukiko9)がシェアした投稿 – 2018年10月月14日午後9時08分PDT


デニム、ブーツ、ツイードニットコートといった定番の秋冬アイテムと合わせたベーシックな大人カジュアル。ユニクロのデニム&ブーツといったプチプラなアイテム使いをしつつも、ロゴTとシャネルのショルダーが上質な大人の雰囲気を醸し出しています。ユニクロのハイライズシガレットジーンズは、ストレートシルエットなので細身に見せてくれつつも、ストレッチがかなり入っているので秋冬のデニムスタイルにおすすめです。
細い字体を使ったささやきロゴTを大人カジュアルに着こなしたい時の、鉄板お手本スタイル。

人気のアニエスベーのロゴ入りTシャツ。秋冬は長袖タイプを


さりげないささやきロゴで、洗練されたきれいめカジュアルコーデを。秋冬は長袖タイプを選んで。

アニエスベー ファム
S137 TS Tシャツ

サイトで詳細を見る

スタイリッシュなささやきロゴTや、ささやきロゴスウェットのコーデ

ベーシックなコーデに合わせたり、あえてインパクトのあるアイテムを合わせたり。コーデによって印象が変わります。

スタイリッシュなささやきロゴTは、ベーシックなアイテムに合わせて

 

View this post on Instagram

 

marikaさん(@gypsophila_313)がシェアした投稿 – 2018年10月月12日午前5時36分PDT


細い筆記体のロゴがスタイリッシュなTシャツは、ベーシックなコーデにこそ際立ちます。デニムジャケットやダークトーンのワイドパンツ、サコッシュバッグといったベーシックなカジュアルアイテムと合わせて。ベーシックなコーデをするときは、着こなしを工夫するとこなれ感が。デニムジャケットを襟を抜きめに&肩を落としめに&袖のロールアップを、サコッシュバッグはショルダーストラップを短めにしてフロントに持ってきて。
アクセサリは、ロゴTとマッチした細いラインのシルバーかゴールドのネックレスを。

レオパード柄のロングフレアスカートは、あえてロゴスウェットを

 

View this post on Instagram

 

川本 莉央さん(@__karin19)がシェアした投稿 – 2018年10月月10日午前4時31分PDT


印象が強いレオパード柄のロング丈のフレアスカートは、コーデが難しいアイテム。あえてスウェットを合わせることで、カジュアルなのにエレガントなバランスコーデが完成します。左胸にほんのりと入ったささやきロゴが良いアクセントに。インパクトが強いスカートが主役なので、バッグとシューズはブラックで統一でシンプルに。ヘアアレンジもお団子ヘアやまとめ髪などですっきりとした印象がベター。

ささやきロゴT×ベージュのカラートーンコーデ

 

View this post on Instagram

 

おはぎちゃん☺︎☺︎☺︎さん(@nibunnoichi.2_1)がシェアした投稿 – 2018年10月月16日午後4時44分PDT


ささやきロゴTを、ベージュのカラートーンでまとめたカジュアルコーデ。ささやきロゴTは繊細な印象なので、全身のカラートーンを統一した方がコーデがまとまりやすい。カラートーンはベージュで統一しつつも、薄手のアウターやモコモコした巾着バッグなど、素材感が異なるアイテムを組み合わせているので、ベーシックながらもディテールにこだわりを感じるスタイルになります。

ささやきロゴTに合わせたい、鉄板アイテム

ささやきロゴTに合わせるだけでコーデにこなれ感が出る鉄板アイテムをご紹介。

ささやきロゴをタックインしたいなら、GUのハイウエストデニムを


ささやきロゴTと仲良しのボトムスは、スキニーかストレートタイプのデニムパンツ。ロゴTをボトムスにタックインする前提なら、GUのハイウエストデニムがおすすめ。タックインすると脚長効果も期待できます。ほどよくストレッチ感もあるので、履いているうちに脚になじむのも嬉しい。

GU
ハイウエストストレートジーンズ

サイトで詳細を見る

がっつりロゴTのカジュアルコーデ

がっつりロゴTって?

ロゴの字体がゴシック体などで大きめに入ったもの。ロゴTの印象が強くなるので、カジュアルコーデに向いています。

ロゴ入りTシャツワンピのこなれカジュアルコーデ

 

View this post on Instagram

 

梓さん(@yuiturui)がシェアした投稿 – 2018年10月月13日午前3時03分PDT


モノトーンのカラーリングながら、こなれ感が醸し出されたカジュアルコーデ。ロゴが大きめでインパクトのあるZARAのTシャツワンピに、コーデュロイ素材のオーバーサイズジャケットと、ボア素材の巾着バッグが秋冬を感じさせてくれます。Tシャツワンピのゆったりしたサイズ感と、オーバーサイズジャケットの着くずし感がこなれた印象に。インパクトのあるロゴTを着るときは、全身をモノトーンで配色するとロゴTが際立ちます。

きれいめロゴT×ユニクロフリースノーカラージャケット

 

View this post on Instagram

 

@rico.107がシェアした投稿 – 2018年10月月9日午前3時53分PDT


きれいめなロゴTを着るときは、アウターにジャケットを合わせるか、ブルゾンやマウンパなどでカジュアルダウンするか悩ましいところ。この秋冬おすすめしたいのが、きれいめロゴTにユニクロフリースノーカラージャケットを合わせたコーデ。フリース素材なのでややカジュアルながら、ジャケット仕様なのでほどよくカジュアルダウンしてくれます。ノーカラーなので、襟元が丸みを帯びているのも、可愛らしさがプラスされるポイント。まとめ髪にインパクトのあるピアスで、カッコ可愛く着こなしたい。

ロゴTと仲良しの鉄板アイテムは、ショートの丈ざっくりニット

 

View this post on Instagram

 

kkrさん(@red_sjk)がシェアした投稿 – 2018年10月月11日午後10時50分PDT


大きめのロゴが入ったTシャツは、太めのリブやケーブル模様が入ったショート丈のざっくりニットカーデと合わせるのが、鉄板のカジュアルスタイル。ロゴの大きさとニットのざっくりした模様、丈の短さでバランスの取れたコーデになるんです。ニットカーデがショート丈の場合は、ロゴTはタックインするのが前提です。カジュアルなコーデでまとめたい時は、ニットカーデは模様が大きめで後ろが抜き気味になっていないものを選んで。
ニットと同じトーンのレオパード柄のもこもこバッグがさらに秋冬感を演出。

ショート丈のざっくりニットカーデをゲットするなら、GUのプチプラニットカーデを

まだショート丈のざっくりニットを持っていないという人は、GUのプチプラなニットカーデをゲットして。丈はほどよく短めな丈だけど、袖が眺めでボリューミーになっているので、ほどよいぬけ感とかわいらしさが。

GU
ケーブルカーディガン(長袖)Z

サイトで詳細を見る

ボーイズライクなのに、どこかモードな雰囲気のロゴTコーデ

View this post on Instagram

Yoko Kigureさん(@y_kigure)がシェアした投稿 – 2018年10月月12日午前1時16分PDT


全身をモノトーンでまとめて、胸の高い位置にほんのりロゴが入ったTシャツと、オーバーシルエットのボトムスを合わせたスタイル。ボーイズライクなアイテムを組み合わせているのに、ロゴのアクセントやハイウエストのボトムスをタックインした着こなし方で、モードな雰囲気も漂います。

ロゴがアクセントカラーにになった、フレンチな雰囲気のコーデ

View this post on Instagram

Kisugi_Lifestyle(ma-)さん(@ma_kisugi)がシェアした投稿 – 2018年10月月12日午前3時04分PDT


インパクトのある水玉のワイドパンツに、ロゴ入りTシャツとほどよい丈感のアウターを合わせたフレンチの風が漂うスタイル。カラーリングはモノトーンで抑えながら、ロゴとベルトの赤がアクセントカラーとして映えます。
モノトーンアイテムが多い人は、ロゴTや小物にヴィヴィッドなカラーリングのものを選ぶなど、お手本にしてみて。

2018/10/18

投稿者 管理人

きれいめカジュアル ロゴT 秋冬コーデ


関連記事


おすすめ記事

  • 【adidas】スリッポンのサイズ感や人気カラー、コーデを解説
    【adidas】スリッポンのサイズ感や人気カラー、コーデを解説
    2022/06/23

    投稿者 管理人

  • シアーシャツのおすすめインナーを解説。ブラトップからロゴTまで
    シアーシャツのおすすめインナーを解説。ブラトップからロゴTまで
    2021/07/08

    投稿者 管理人

  • 【GU】キーネックTワンピースのコーデ。サイズ感も。2019春夏
    【GU】キーネックTワンピースのコーデ。サイズ感も。2019春夏
    2019/03/19

    投稿者 管理人

  • ベーシック&シンプルだけどオシャレなコーデは、小物づかいで差がつく。2018秋冬
    ベーシック&シンプルだけどオシャレなコーデは、小物づかいで差がつく。2018秋冬
    2018/11/07

    投稿者 管理人

  • 秋冬おすすめ。ロングニットワンピースの着こなし
    秋冬おすすめ。ロングニットワンピースの着こなし
    2018/10/31

    投稿者 管理人

.
  • ホーム
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • エンタメ・カルチャー
Dorris 公式SNS バナー
おすすめ記事
  • 【adidas】サンバのサイズ感&種類、コーデを徹底レビュー
    【adidas】サンバのサイズ感&種類、コーデを徹底レビュー
    2022/06/30

    投稿者 管理人

  • 【adidas】スリッポンのサイズ感や人気カラー、コーデを解説
    【adidas】スリッポンのサイズ感や人気カラー、コーデを解説
    2022/06/23

    投稿者 管理人

  • 【adidas】マリメッココラボ。スニーカーのサイズ感とコーデを解説
    【adidas】マリメッココラボ。スニーカーのサイズ感とコーデを解説
    2022/06/23

    投稿者 管理人

  • 【New Balance】ニューバランス 725のサイズ感&コーデを解説
    【New Balance】ニューバランス 725のサイズ感&コーデを解説
    2022/06/21

    投稿者 管理人

  • 【NIKE】リアクトのサイズ感&コーデを徹底レビュー
    【NIKE】リアクトのサイズ感&コーデを徹底レビュー
    2022/06/21

    投稿者 管理人

関連記事
ページトップへ
カテゴリ一覧
  • ファッション
  • ヘアスタイル
  • エンタメ・カルチャー
Dorrisについて
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • RSS
  • リリースの添付先はこちら

© torino Inc.