春夏シーズンも人気の、ドクターマーチンのサンダル。GRYPHONからBLAIREまでサイズ感&コーデを解説。
ドクターマーチンサンダルを楽天で探す
ドクターマーチンサンダルをamazonで探す
ドクターマーチンサンダルを公式サイトで探す
不動の人気シューズ。ドクターマーチンって?
重厚感のあるビジュアルと、イエローステッチが特徴
ドクターマーチンは、ドイツ発祥の人気シューズブランドです。クラウス・マーチン博士によって開発されたシューズの特徴は、重厚感あふれるビジュアルと履き心地の良さ。
エアークッションを採用した厚底のソールは、足にかかる衝撃を吸収してくれるので、長時間履いていても疲れにくくなっています。
さらに、耐久性や防水性に優れているので、長く履きこなせるのも魅力のひとつ。
デザイン面では、ボリューム感のあるゴツめのビジュアルが特徴的ですが、もう一つの特徴がイエローステッチ。ドクターマーチンのアイコンシューズと言われる8ホールブーツなどは、ソール部分を一周するように、イエローカラーのステッチが配置されています。
ブルーカラーからミュージシャンに波及
ドクターマーチンが生まれたきっかけは、ドクターマーチン氏の足首を故障。マーチン氏が怪我をした際に、なかなか足にフィットするシューズがなく、足回りのクッショニングにこだわって開発されたのが始まりなのです。
マーチン氏のこだわりによって、クッショニングと耐久性に優れたブーツが生まれたのですが、履きやすさと耐久性の良さから、当初はブルーカラーを中心に絶大な人気を誇るようになります。
その後、イギリスのミュージシャンなど、数々のミュージシャンがドクターマーチンを愛用するようになり、タウンユースでの人気に火がついていったのです。
ドクターマーチンのサンダルをおすすめする理由
ブーツからはじまったドクターマーチンですが、今ではラインナップも広がり、春夏のサンダルも豊富にあります。
ブーツの特徴である厚底で履き心地の良いソールという特徴は、もちろんサンダルにも引き継がれていて、安定性がバツグンです。
そして、重厚感のあるデザイン性もそのまま受け継がれているので、足元にボリューム感を出したいときにピッタリのサンダルとなっています。
さらに、ここ数年のトレンドである、グルカサンダルなど、新モデルも投入されているので、豊富なラインナップから好みのサンダルを選ぶことが出来ます。
GRYPHON (グリフォン)サンダル
ドクターマーチン、夏の定番サンダル。ブランドレザー使用した重厚感のあるアッパーは、足元のボリューム感を出すのにピッタリ。存在感のあるバックルにより、ベルトのフィット感が調節可能なので、足になじみます。
GRYPHONサンダル×ハーフパンツ
GRYPHONサンダルに、生成りカラーのハーフパンツセットアップを合わせて。ドクターマーチンの存在感が際立つのが、ハーフパンツとのコーディネイト。
NIKEのソックスとレイヤードして、さらに足元に存在感を。
GRYPHONサンダル ブラック サイズUK5(24cm)
Model Shoe size:24cm
ジレ×グリーンカラーのボトムス×GRYPHONサンダル
ベージュカラーのジレに、グリーンカラーのボトムスを合わせて。モードなテイストが漂うコーデの足元に、GRYPHONサンダルを合わせてラフな印象で。
GRYPHONサンダル ブラック サイズUK7(26cm)
Model Shoe size:26cm
NARTILLA(ナルティラ) サンダル
ドクターマーチンの最大の特徴である重厚感のあるソールに加えて、足首まで編み上げるシューレースの繊細さが加わったサンダル。
ボリューム感がありつつも、シューレースによる華奢な印象もプラスされるので、ワンピーススタイルなどにも合わせやすい。
ソールは超軽量ソールとなっていて、ドクターマーチンの特徴であるソールまわりのイエローステッチも配置。履き口には、ブランドロゴいりのプルタグが。
NARTILLA サンダル×ミモレ丈スカート
足首までシューレースで編み上げるNARTILLA サンダル。ミモレ丈のスカートとの相性がバツグンです。ゆったりめのバスクシャツに、ミモレ丈のタイトなスカートを合わせて。ボリューム感と華奢な印象が同居したNARTILLA サンダルで、シルエットのバランスを取って。
NARTILLAサンダル ブラック サイズUK5(24cm)
Model Shoe size:24.0〜24.5cm
CLARISSA (クラリッサ) サンダル
アッパー部分の3本のベルトが特徴的なCLARISSA (クラリッサ) サンダル。ほどよく足が透けて見えるので、ソックスとのレイヤードコーデがおすすめ。甲の部分は3本のベルトでカバーしつつ、足首を固定するアンクルストラップがついているので、安定性もバツグンです。ヒール部分には、ブランドロゴ入りのプルタグが。
CLARISSA (クラリッサ)×ハーフパンツ
シューズが最も際立つボトムスといえば、ハーフパンツ。ソックスとCLARISSA をレイヤードしたモノトーンスタイル。トップスはモノトーンのボーダーTを。センタープレスされたハーフパンツと、CLARISSA の存在感が際立つマニッシュなスタイル。
CLARISSAサンダル ブラック UK4(23cm)
Model Shoe size:23cm
BLAIRE(ブレア)サンダル
ワックスがけをしたレザーを使用した、光沢感のある3本のベルトがついたサンダル。アンクルストラップで足首の調節を出来るので、安定感もバツグンです。靴底はジグザグな断面のシャークソールを使用しており、歩行も安定する仕様に。ヒール部分にはブランドロゴ入りのプルタグが。
BLAIRE(ブレア)サンダル×ベーシックなスポーツMIXスタイル
存在感のあるサンダルだからこそ、カラーリングをモノトーンにおさえて、サンダルの存在感を際立たせて。白Tに、ブラックカラーのゆるめボトムスを合わせて。同じくブラックカラーのキャップでスポーツMIXなテイストに。
BLAIRE(ブレア)サンダル ブラック UK3(22cm)
Model Shoe size:22.5cm
KIMBER(キンバー)サンダル
シャークソールと呼ばれるジグザグ状の靴底を備えた、厚底のサンダル。ストラップには、リップテープを用いているので、他のドクターマーチンのサンダルと比較すると、よりカジュアルな印象です。アイコニックなイエローステッチも、アウトソールに配置。
KIMBER(キンバー)サンダル×ソックスレイヤード

リップテープを用いたストラップなので、よりソックスが見える面積が広く、レイヤードコーデがおすすめです。カラフルなペールトーンのソックスをレイヤードして。ブラックカラーのサンダルに、きれい色が映えます。
KIMBER(キンバー)サンダル ブラック UK5(24cm)
Model Shoe size:24~24.5cm
VOSS II(ヴォス) サンダル
アッパーを覆うストラップは、クロスして配置。アンクル部分のストラップは、ロゴ入りのホースシューバックルを取り付けて、高級感のある仕上がりに。カジュアルさと重厚さが同居した夏にぴったりのサンダルです。ストリートライクなスタイルにも、ワンピーススタイルにも。
ベーシックなストリートスタイル×VOSS II(ヴォス) サンダル
高級感とカジュアルさが同居したVOSS II(ヴォス) サンダル。ブラックTシャツ×ブルーデニムというベーシックなスタイルに、アクセントをプラスしてくれます。ホワイトカラーのサンダルをチョイスして、コーデに指し色を。小物類は、チェーンバッグをチョイスして、きれいめな印象をプラス。
VOSS II(ヴォス) サンダル ホワイト UK4(23cm)
Model Shoe size::23~23.5cm
サイズ感のポイント

ドクターマーチンのシューズのレディースサイズは、サイズ表のように、UK3(22cm)~UK12(31.0 cm)までの展開となっています。
ハーフアップの概念がなく、ワンサイズ上がることに1cmづつサイズがアップするのがポイントです。
サンダルは、ゆとりをもった仕様になっており、ストラップの高さも甲高さんにとってもキツすぎるということはありません。アンクルストラップがついているサンダルについては、ベルトの調節も可能です。
基本的にはいつものサイズを選んでもOKですが、もともとの足のサイズが23.5や24.5cmだという人は、0.5cmアップのサイズを選んでおくと、ソックスとのレイヤードもしやすくなります。
サイズ感のポイント
- 基本的にはいつものサイズを選べばOK
- 幅広甲高さんも、キツくなることはあまりないでしょう
- 元の足のサイズがハーフサイズの人は、ワンサイズ上げをおすすめ
ドクターマーチンサンダルを楽天で探す
ドクターマーチンサンダルをamazonで探す
ドクターマーチンサンダルを公式サイトで探す
ユニクロ&GUのサイズ感も分かる、Dorris公式インスタをフォロー