ナイキ、オニオンタの人気カラーと2023年春夏の新作について解説します。デザイン性の高さから、アウトドアシーンだけではなく、ストリートでも人気のあるトレイルシューズです。
【NIKE】オニオンタ販売サイト
楽天
楽天ファッション
amazon
NIKE公式
スポーツゼビオ
Daytona Park
【NIKE】 オニオンタ:アウトドアにピッタリな高機能サンダル
オニオンタは、トレイルチームの知見をいかし研究を重ねて作られたトレイルなどのアウトドア向けのサンダルで、2022年に春夏にデビュー。サンダルのかかと部分には「NIKE TRAIL」と表記されています。
軽量、高い耐久性といった機能性に加えてデザイン性も優れているオニオンタは、アウトドアシーンだけではなく、タウンユースに映えるデザインが魅力。ストラップはバイカラーで織られており、そのストラップを折り返すと違う表情が見えるところにこだわりを感じます。
履き心地がよいので、日常使いはもちろんのこと、長時間歩く日などにも活躍する1足です。
【NIKE】オニオンタの3つの特徴
しっかりサポートできる
調節可能なストラップで自分好みにフィット感を調節できます。ソックスを履いたときと、履いていないときの、微妙なサイズ感を調節できることは嬉しいポイントです。
履き心地のよさ
計算された曲線的なフッドベッドで足をサポートします。アウトドアとストリートのどちらも快適で安心感のある履き心地を実現しています。
優秀なグリップと耐久性
川辺などの不安定な場所でも、計算されて配置されたアウトソールのラグが優れたグリップを発揮し、滑りにくい構造になっています。また耐久性に優れていることも、アウトドアシーンでは重要なポイントです。
【NIKE】オニオンタ2023年の新作は?
オニオンタの2023年の新作については、まだナイキ公式から発表されていません。発表され次第、オニオンタの新作について更新します。
▶︎NIKE公式
【NIKE】オニオンタの人気カラー紹介
紹介する人気カラーのオニオンタは、すでに公式サイトで売り切れているものもあります。気になるカラーやサイズがあるときは、比較的カラーの種類やサイズ展開が多く販売されている、楽天やamazonのチェックをおすすめします。
ブラック/ピュアプラチナム/ウルフグレー
オニオンタで一番人気のあるカラーは、メンズ・レーディースともにブラックです。ブラックをベースにしたボディは、ストラップのグレー部分がアクセントになり、スタイリッシュで都会的な印象です。
どんなコーデにも愛用がよく、足元をスマートに見せてくれるのが人気のポイントです。
スポーツサンダルとソックスを合わせるコーデもお手のもの。コーデ全体を引き締めてくれるブラックサンダルは、汎用性の高さから1足持っておきたいアイテムです。何色のオニオンタを買おうか悩んでいる人は、ブラックを選ぶのがおすすめ。
ブラック/カカオワオ/ガムミディアムブラウン
メンズに人気のブラウン系のオニオンタ。濃いブラウンのサンダルは肌馴染みがよく、やさしいイメージになります。ボディはブラックがベースとなっており、ブラウンが部分使いされています。そのため「普段は黒しか履かない」そんな人にも、比較的挑戦しやすいカラーです。
もちろん女性にもおすすめカラーです。ブラックよりもふんわり系のガーリーなコーデにも合わせやすくなります。
ブラック/コブルストーン/レーザーブルー/エナメルグリーン
メンズに人気のブラックをベースにしたサンダルです。サンダルをはいた正面から見るとブラックに見えますが、サイドから見ると3色のあざやかなカラーがインパクトのあるデザインです。履いたときかかと側は、ヒールの伸縮コードとヒール部分がブルーで、正面とは違う表情があります。
あざやかなカラーを使用していますが、正面からはほとんどブラックに見えるので、コーデのしやすさは抜群です。横から見たサンダルのデザインが、コーデのアクセントにもなります。
ライトマダールート/マントラオレンジ/イエローオークル/ベルベットブラウン
レディースに人気のカラーです。ピンク系オレンジにカーキが入っており、配色が甘くなりすぎないのが魅力です。カジュアルなコーデに、ピンク系配色のサンダルをチョイスするとレディなイメージに。
足元に華やかさを添えてくれるカラーなので、コーデの主役にも慣れます。Tシャツとデニムのシンプルコーデを簡単にオシャレ見えさせてくれるでしょう。
フラットシルバー/アークティックオレンジ/パープルパルス/メロンティント
淡いカラーが人気のレディースカラー。グレーをベースとしたボディに、ピンクとパープルのやわらかいカラー、部分使いのレッドがアクセントとなり、甘くなりすぎません。程よくフェミニンさのある、大人のサンダルです。
コーデ次第でガーリーにもキレイめにも使えます。やわらかい配色なので、足元を強調したくない人におすすめです。
ウォーンブルー/ダスティーセージ/ミントフォーム/ナイトフォレスト
同系色でまとめられた所に、イエローがアクセントになっているブルーのオニオンタ。とても軽やかで、さわやかな印象です。全体的にやさしいブルーを使用しているので、カラーサンダルが初めての人にもおすすめ。パンツスタイルやワンピースなどに合わせて、抜け感を演出します。
NIKE オニオンタ 特別な1足 “Be True”
LGBTQIA+コミュニティをたたえる、 “Be True” から、オニオンタが発売されました。このオニオンタに使用されているレインボーカラーは、LGBTQIA+コミュニティの象徴です。 印象的なサンダルの配色とストラップに描かれている“Be True” がポイントです。
「自分らしさの意味を再発見しよう」そんなメッセージ性を感じます。
“Be True” とは
PRIDEネットワークに所属するNIKE社員が率いる活動。性的嗜好・アイデンティティ・表現の多様性を尊重する企業文化の構築を目指している。
NIKE オニオンタのサイズ感
ジャストサイズが良いと言われているオニオンタは、1cm単位のサイズ展開です。
普段23.5cmなどのハーフサイズの方は、サイズ選びに注意が必要。
足を入れると甲の部分が少し低くなっているため、幅広・甲高の人はハーフサイズアップした方が無難です。幅広・甲高でない場合は、ハーフサイズダウンがおすすめ。またソックスを合わせたい方は、ハーフサイズアップがおすすめです。
サイズ感まとめ
- ナイキ オニオンタは1cm単位のサイズ展開
- ジャストサイズを選ぶのがベター
- 23.5cmなどのハーフサイズかつ甲高・幅広の人、ソックスを合わせる方はハーフサイズアップ
- 23.5cmなどのハーフサイズかつ甲高・幅広ではない人は、ハーフサイズダウン
毎年定番の人気アイテムとして発表されている、ナイキのスポーツサンダルについて、こちらの記事でまとめています。どのスポーツサンダルを買おうか悩んでいる人は、参考にしてください。
▶︎【NIKE】夏のおすすめスポーツサンダル。2022春夏~エアマックスココからエアリフトまで~
|
|
|
|
|
【NIKE】オニオンタ販売サイト
楽天
楽天ファッション
amazon
NIKE公式
スポーツゼビオ
Daytona Park