冬が本番になってくると、首回りをすっぽり包んでくれるスヌードが活躍する季節。スヌードの色は、いつものコーデのカラーから選ぶのが正解。コーデのカラー別におすすめのスヌードをご紹介。
ブラック、ネイビー、ブラウンなど、暗めカラーのコーデが多い人におすすめ
白、アイボリー、ライトグレーのスヌード
暗めカラーのコーデには、明るめなトーンのスヌードを合わせてると、メリハリがつきます。
明るめグレーのナノユニバースのエコファースヌード
黒やネイビー、ブラウンなどダークトーンのコーデ多い人には、白やアイボリー、ライトグレーといった明るめのトーンのスヌードがおすすめ。秋冬はダークトーンのコーデが多くなるので、明るめカラーのスヌードを持っておくと顔回りがパッと明るくなります。
ナノユニバースのエコファースヌードは、かなりボリューミーなシルエットなので小顔効果も期待。巻きなおしの心配がないスヌード型なので、長時間出歩く時もおすすめ。
【ナノ・ユニバース/nano・universe】
エコファースヌード
¥4320
濃いブラウンのアウターには、ベージュやアイボリーのスヌードがお似合い
濃いブラウンカラーのアウターには、ベージュやアイボリーのスヌードがマッチします。
イアパピヨネのエコファースヌードは、くるんと毛足が巻かれた羊のようなスヌード。モコモコのファーとは違ったニュアンスが可愛らしいショートスヌードです。
ほどよい存在感のショートスヌードは、ショート丈のジャケットやコートなどと合わせたい。
【イアパピヨネ/ear PAPILLONNER】
エコファースヌード
¥7020
ブラックのニットやアウターに合わせてみて:GUのくすみピンクのスヌード
今年のトレンドカラー、くすみピンクのフェイクファースヌード。ブラックのざっくりしたニットや、ブラックのノーカラーコートなどダークトーンのアイテムに合わせてみて。どこかモードな印象のコーデ完成。
GU
フェイクファースヌード
¥1,490+税
サイトで詳細を見る
※リンク先にモデル着用画像あり
ボアスヌードは、秋冬ストリートファッションのマストアイテム
ボア仕様のスヌードは、秋冬のストリートファッションに欠かせない。ブラックやネイビーなどダークトーンのスウェットに合わせてみて。
リバーシブルになっていて、もこもこのボア面ともこもこのファー面があるので、活用シーンによって使い分けできます。
アンドミー
【D-9】フェイクファー スヌード ボア マフラー
¥1,490(税込)
サイトで詳細を見る
※リンク先にモデル着用画像あり
白やベージュなど、明るめカラーのコーデが多い人におすすめ
ブラック、ネイビー、ダークグレーのスヌード
明るめカラーのコーデには、ダークトーンのスヌードを合わせて首元にアクセントを。
ブラックのグラデーションスヌード
白やベージュなど、明るめのトーンコーデが多い人には、ブラックやネイビー、ダークグレーといったダークトーンのスヌードがおすすめ。首元にダークトーンのアクセントを入れることで、スタイルアップ効果も。
アダムエロぺのグラデーションフェイクファースヌードは、スヌードのカラーリングがグラデーション状になっているので、首元に微妙なカラーバランスをプラスしてくれます。ファー仕立てなので、首元の肌触りもバツグン。
【アダム エ ロペル マガザン/Adam et Rope Le Magasin】
グラデーションフェイクファースヌード
¥3,780(税込)
ダークグレーのスヌードは、最も使い勝手がバツグンなカラー
ダークグレーのスヌードは、最も使い勝手バツグンなカラーなんです。明るめのニットやコートにももちろん合いますし、ブラックのアウターに合わせても、グレーなので濃淡の異なるモノトーンコーデが完成。
アーバンリサーチのマシュマロファースヌードは、その名の通りマシュマロのようなさわり心地。
アーバンリサーチ
マシュマロファースヌード
¥ 4,320
プチプラのブラックフェイクファースヌード
プチプライスがうれしい、ブラックのフェイクファースヌード。ベーシックなフォルムとサイズなので、コーデのシルエットを選ばずに使いまわせます。
【fifth/フィフス】
フェイクファースヌード
¥1790
くすみカラーやペールトーンなど、淡いカラーコーデにおすすめ
白、アイボリー、ライトグレーのスヌードでトーンコーデ
くすみカラーやペールトンなど淡いカラーリングのカラーアイテムには、白やアイボリー、ライトグレーなど淡いカラーのスヌードを合わせて、ワントーンコーデを楽しんで。
SHIPSのケーブルダブルスヌードは、ケーブル編みが優しい表情。ワントーンコーデだと、アイテムの質感が際立つのでケーブル編みやリブ編みのざっくりしたスヌードを合わせてみても。
【シップス/SHIPS】
ケーブルダブルスヌード
¥8424
アイボリーのニットなどに合わせてポイント使い:GUニットスヌード
GUのニットスヌードは、くすんだグリーンカラーがほどよいカラーリング。白やアイボリーのニットなどに合わせてポイント使いしてみて。ほどよいくすみ色なのでブラックやネイビーなどのダークトーンのアイテムにつけてもOK。
GU
ニットスヌード
¥1,490+税
サイトで詳細を見る
※リンク先にモデル着用画像あり
ユニークなシルエットのスヌードは、ワントーンコーデで楽しみたい
ポンポン玉が連なったような、ユニークなシルエットのスヌード。ブラックカラーのトップスやアウターにもマッチするけれど、アイテムのシルエットが際立つのがワントーンコーデ。アイボリーやベージュのトップスと合わせるのが〇。
アン レクレ
ファースヌード
¥8,640(税込)
サイトで詳細を見る
※リンク先にモデル着用画像あり
どんなカラートーンにもマッチするのが、ブラウンのスヌード
ダークトーンにもライトトーンのコーデにもマッチするのが、ブラウンカラーのスヌード。ブラックのアウターに合わせれば、どこかエレガントな装いに、白いニットに合わせれば首元のアクセントになります。
リフラティ シップス
liflattie ships:レッキスファースヌード
¥9,720(税込)
サイトで詳細を見る
※リンク先にモデル着用画像あり
ブラックなどのダークトーン、白などのライトトーンのコーデ、どちらにもOK
柄モノのスヌード
柄モノのスヌードは、ダークトーンのコーデ、ライトトーンのコーデどちらにもOK。黒などのダークトーンと合わせるとほんのりアクセントに、白などのライトトーンと合わせるとコーデの主役アイテムになります。
上質なウールを100%使ったチェック柄のスヌードは、ブリティッシュな印象。ピーコートなどと合わせて、トラッドに着こなしても。
【アダム エ ロペル マガザン/Adam et Rope Le Magasin】
【TWEEDMILL】フリーススヌード
¥4860